変化系のかぐりん(@kagurahikaru)です!
本屋に行ったらびっくりだよ!
毎月4日頃に少年ジャンプの単行本ってでるはずじゃない?
まだ、
27日ですぞ!
発売自体は昨日か?
なんで異例の発売日変更なんだ?!
それだけ特別なのか!?
ボールルームへようこそに、
ベルセルクがきて、
HUNTERXHUNTERもきたぞー!
でも、
33巻がどこにもない!
なんだ、
どうしてクロロvsヒソカになったんだ?
書店員してたとき、
かぐりんは文庫担当でしたが、
書籍担当が店長でガンダムさんでした!
で、
ガンダムさんもHUNTERXHUNTER好きなんですが、
息子さんがHUNTERXHUNTERはNGだったんですよ。
なんでって、
字が多いし難しいんだって!
当時小学5年生だったっけ?
小学5年生に難しいマンガが少年ジャンプに連載してると。
微妙だなぁ。。。
と、
思ってたけど、
なんだかんだでこの34巻で同じ拒否反応がかぐりんにも表れる!
実際、
字が多いよね。
そして難しいし。。。
最初はぱらっと読んで、
2回目はじっくりと読んで、
3回目はやっぱりぱらっと読んで、
ぱら読みできるのが漫画だよ!
と、
改めて確認した!
クロロVSヒソカは、
やっぱりクロロが勝ったね。
死ぬとは思わなかったけど生き返るとも思わなかった!
と、
死後に強まる念ってちょっとアイデア的にずるいと思うのと、
生き返ったヒソカが、
幻影旅団を狩り始めるのはいいんですが、
あっさり過ぎませんかコルトピとシャルナークさん。
今までの全部の要素を、
今回の暗黒大陸の話に詰め込もうとしてる節がありますね。
この後、
クロロやらヒソカがどうやって合流するのかしらね?
ブラックホエール号にもう居るの?
と、
クラピカともやりあうってことよね?
大丈夫かしら・・・。
と、
ゴン達って?
33巻を買ってくるしかないかしらね。。。
いちおう、
最終話までしっかり頭の中にはあるのかな?
と、
思ったりもした。
まぁ、
ブラックホエール号の内部の話もまたカオスってるね。。。
話が進んだら読み返してって、
長い付き合い覚悟で楽しもうかと思うけど、
やっぱり、
幽遊白書くらいの簡単なマンガがいいよ!
ジャンプも買っちゃったっす。
クラピカの人差し指な!
つか、
クロロっぽい?
と、
ポケモンか笑
末永く連載しててくれるといいな。
連載しててくれれば毎週買いますよジャンプ!
ps
解説はちゃんと読むように!
ここで、
シグルイ出てくるとは思わなかった!
あれはおもしろかったからね!
読んでくださいましてありがとうございました!
今日の運勢や日常を取り扱ってるのがだらだら日記です!
タロットカードやオラクルカードの解説などしていくのがタロット&オラクルです!
読んだ本やマンガに絵本などの感想やレビューを載っけてるのが雑読ファイルです!